ブログBlog

言い返す勇気。自分に自信をもって。

2021-07-02

いつも言われっぱなしになって、目をつけられていませんか?

言い返したり、反抗しない人は、どんどん言いたい放題。やられたい放題になっていくのが心理でも証明されています。

 

ちょっとだけ、相手との関係を悪くしない程度に、言い返す。

素早く。優しい口調で。

そうした理由。(根拠・エビデンス)を短く言い返す。

「マニュアルではこうなっていたんですけど、違うんですかね?」「○○さんの場合こうすると、新しく計画が変わっていました。」などなど。

 

すると、相手は、「あ。そうお?」と引くしかない。

 

時には、「じゃあ○○は?」とさらなる質問をしてくる場合がある。

先輩面をしたい人は特に、新人には、まだわからなくてもいいことを、

まるで、学生のうちに勉強しているはずだけど・・・。と言うように言い返してくる。

 

しかしながら、あなたが、経験も知識もないのなら、「ちょっとわからないので、調べてきます。」とか「ちょっとわからないんですけど、良ければ教えていただけませんか?」と相手を立ててみてください。

 

すると、先輩面をしたい人は「自分で調べなよ。」と逃げるか、「基本じゃない。」等根拠どころの話ではなく、単なる意地悪な人に落ちる。

 

そんな人は、「あらま。意地悪な人ね。」くらいにおもって相手にしない。

 

そして、「確かに自分の知識不足だなー。」と思うなら、

調べて、自分の知識に変えればいいし、「自分の勉強ではこうだった。」と言い返してもOK!

 

そこで、「えー。今はそうなんだね。教えてくれてありがとう。」とか、「私の時はこう先輩から習ったけど、一緒に調べてみようか?」なんて言ってくれた場合は、意外にも本気であなたの指導の為。と考えて居る人かもしれませんね。

そんな時は「あら。素敵な人ね。」と思えますよね!

 

それでも意地悪な対応を感じる事が続くときは、上司に報告!

 

そこで注意。信頼のおける先輩ではダメ。上司。に報告してもらいましょう。

だって、そんな気分の悪い人のせいで、自分の仕事の効率が鈍くなり、仕事も嫌になってしまいますからね。

 

新人さん。「根拠。自分に本当に落ち度はないか?」を

確認して、言い返せる勇気!

「すみません。さっきの事なんですけど・・・。色々調べてみたんですけど、よくわからなくて。教えてもらえませんか?」と聞いてみる勇気もかっこいいと思います。

 

そんな人応援します!

これからはそんな勇気が当たり前の世の中になったらいいなー。

と思っています。